僕がコンサルをさせていただいた宮沢さんが、6ヶ月で月収30万円という成果をあげられました。
宮沢さんから喜びの声を頂いているので、ご紹介します。
みなさん、こんにちは。宮沢と申します。
普段は会社員をしておりますが、スキマ時間で月30万円のメディアを作ることができましたので、こちらに経緯を書かせていただきます。以前から会社員をしながら何か副業を行いたいと考えていたのですが、何がどんな仕組みでどうやってお金が稼げるのかわかりませんでした。
恥ずかしながら、私自身はいわゆるWEB系の会社に勤めておりましたので、Googleの各種サービスやいわゆるWEBの仕組み自体については知っていることも多かったのですが、「個人でどうWEBで稼ぐのか」ということに関しては、きっかけすらつかめず、ずっと行動に移せずにいました。
そんな頃にNaoさんと知り合う機会があり、たまたまアフィリエイトの話になりました。
当時はNaoさん自身もコンサルとしてのキャリアはまだ歩まれていない時期で、「こんなことをしているよ」とブログやFB広告のお話を聞かせていただいていました。
とても興味が沸き、自分でも「ブログ 副業」「アフィリエイト ブログ」みたいなキーワードで情報を集めてみたものの、素人目に見ても胡散臭い情報が多かったのを覚えています。
しばらく時間をおいて、Naoさんとお会いする機会があり、そのタイミングで改めて「情報を調べたけども、信用できる情報がわからなかった。コンサルをお願いできないか。」とお願いをさせていただきました。
後から聞いたのですが、Naoさん自身はいくつか詐欺コンサルの被害にあったことがあるそうで、初めての副業でNaoさんにコンサルいただけたのは幸運だったなと感じてます。
とにかく、「何から何まで教えていただいた」という一言に尽きるかと思います。
私が副業する上での大前提は
・原資は出したくない(広告運用系はNO)
・自分で記事を書きたくない
・スキマ時間にしか作業したくない
といった、本気でアフィリエイトしている方からすると「やる気あるのか?」といったものでしたが、
そんな私に沿った戦略として物販アフィリエイトをご紹介いただきました。そこからは、サーバーやドメインの取得方法からライターさんの集め方に至るまで何から何まで教えていただきました。
サイトが完成し、運用が回りだしてからも、物販アフィリエイトはある程度の時間がかかるというのも頭では理解してましたが、
なかなか結果の売り上げや表示順位が着いてこず途中で放り出しそうになりました。そんなときもNaoさんのメディアが成功するまでの過程のお話を聞かせていただき、諦めずに続けられたかと思います。
本当に徐々に3000円→2万円→5万円→30万円という様に、売り上げが上がってきてからはあっという間でした。
そこまで面倒を見ていただけました。戦略から各論、PDCAまで、本当に「何から何まで」ですね笑
僕のようにネットの情報を見れば見るほど、腰が重たくなっている方きっといるかと思います。
日々の忙しさで副業したいけど後回しにしている人もいるかと思います。
そんな方にはNaoさんのコンサルを選んでいただきたいですね。
宮沢さんは、かなり残業が多い職場で、当初は時間が取れず、なかなか記事投稿が進まず苦労されていました。
はじめてお会いした時は、トレンドアフィリエイトをおすすめして、すぐに3万円ほど稼げるようになったんですが、記事更新がストップ。
ただ、もともとWebまわりの知識は豊富で、僕よりも詳しい部分も多かったので、吸収は早かったですね。
僕は、時間が取れない会社員の方には、外注化をおすすめしています。
外注化が生きてくるのは、物販アフィリエイトやロングテールのトレンドアフィリエイトです。
基本的にはSTEP1ではショートレンジのトレンドアフィリエイトで最速で10万円を達成し、その資金で外注化を最も効率よく進め、一気に月30万円まで持っていくのがセオリーなのですが、宮沢さんの場合は、STEP1を飛び越してSTEP2で成果を出したイメージですね。
実際、ほとんど自分で記事を書かずにこれだけの収益をあげられています。
忙しい会社員の方でも、正しい戦略でやれば、十分に成果をあげられます。
実際、僕もそうでした。
やはり、行動したものが勝ちますね。
宮沢さん、おめでとうございます!
また落ち着いたら、次のSTEP進んでいきましょう!